グソック登場!
はい!先日のお話!
ダンス教室でプロ科の
スタジオライブが開催されました。
ダンス始めて3年目
スタジオライブを見るのは3回目
回を重ねる毎に
プロ科の素晴らしさが改めて
わかるようなってきました。
同じダンスをしてても
キレの良さが全く違います。
当たり前ですが
型の角度や
止め払いなど勉強になる事ばかりでした。
さてさて、
今回は、先日販売がスタートした
グソックさん
ゼンマイ中型かなと思いましたが
ゼンマイ小型でした。
箱サイズは
カブター、クワーガとおなじになります。
早速、組み立てました。
似たようなパーツが多いので
間違わないように注意です。
はい!
ボーン!
なんか
変な感じです。
エイリアンの子供みたいにも見えます。
これに、装甲をつけます。
いい感じになりましたね!
キモカワ(΄◉◞౪◟◉`)
動きはモルガみたいに動きます。
ワイルドブラスト
手で転がす!
これは、グソックボーリング大会が必要ですね
なかなかいい感じのゾイドでした。
星⭐️⭐️⭐️⭐️
すごく適当な説明でごめんなさい!
そして、前回からのミキシングの続きは、
お目々が付きました。
めちゃくちゃ手間です。
まだ、4分の1くらいです。
がんばろ!
そんなかんじです!
0コメント