pig pig pig

先週に購入しました。
キャノンブル

jack君に一週間チャレンジ一緒にやろって
言ったけど断られました。
ヤン兄貴です

一週間仕上げでどこまで出来るか!
いかに簡単で楽にカッコよく
がテーマです。

まず、すぐみの状態で気になったのが
ボディーライン
いろんな流用パーツのせいか?
牛っぽさが無いんですよね。
真っ直ぐちょい上にピーン!って
なんで、首の取り付け位置を下にする
背中のキノン方が出っ張りすぎなので
他の物に置き換える考える!

これでマシになる!
かな?
という事で制作開始
まあまあまあまあ
なんか背中にも一つ
何かが欲しい!
薄い感じ
いろいろ検索していると
ディバインコブラ
いいじゃないか!
ミサイルのせるか!
さらに検索してると


懐かしい!
これは衝撃を受けたゾイドの一つです。
いろいろヤフー検索画像を使わせてもらってます。
雰囲気こんなん!

そして1番の問題点!
顔がタイプじゃないんです。

2、3日お顔とにらめっこ
ふと気付くと
骨格形態ってブダよな
画像なしですいません💦

もしかすると!
って事で短足計画

足を短く
ただぶった切って
3ミリプラ棒で軸を作って
耳を付けて
豚完成🐖
顔いかつ!
イノブタだねぇ
色はコンクリートエフェクト塗料 
実はサフの色じゃないんだな

実質4日で制作
明日、(今日)
スペもんで飲み会なんで
余裕ないけど
デカール貼りたい。

いけるかな😅

頑張ります。


たかし一号

第1回WEB個展 6月1日から

0コメント

  • 1000 / 1000