ジェノウォックverスタンドリバー
4月27日にコトブキヤ立川で開催した
第2回スタンドリバー
このイベントに
以前制作した
ジェノウォックを出展
今回は、スタンドリバーの規定に合わせるため
羽、手、顔
のぱーつの変更
前回の羽は
レイファルクス
顔はアーマードコア
手は、ハイゴック
以上のパーツは
規定外になるため
ゾイドのパーツ
または、M.S.Gのパーツ
に変更しなくてはなりませんでした
いろいろ考えた末
羽は、ブレーカーのシールド部に
M.S.G
メガスラッシュエッジ
を組み合わせて使用
顔は、H.M.Mのグレートサーベルの
あまり武装を使用
手は、ゾイドブロック
M.S.G インパクトナックルのミキシング
腕は、プラ棒にフック付けてボルトナット止め
ギリギリの時間で
無理くり仕上げましたが
無事に完成しました。
途中パーツがないと言うトラブルもありましたが
リベットで穴を塞いでごまかしたりもしました。
展示会では、出来るだけ
高く飛ばそうと目論み
ステーは、頑丈なパイプ
ベースは、安定感のある物で
転倒や落下のしない事を確認して
出展しました。
多分、会場で高さで目立ってたきがします。
そんな、スタンドリバー出展作品でした。
0コメント