わいるどらいがーいってんご!

忙しい!
いやまじで!

たまに叫びます。

ダンスフェスの衣装をまとめないといけないな
あと、振り付けを覚えれても体がついていかん!
特にターンがむずい!

スポット?
って技を身につけたら
目が回らんようになるらしい!
安定感もない!

足腰弱い!
この前、10代の女子と相撲?
したけど、ダンス経験者は、足腰強い!
負けた!涙

体力つけよ!

さてさて!
時間ないけど、ちまちまやってます。
もけい!

バイクゾイドの第2弾
前回より時間をかけて
ミキシングして行こうと思います。

ファングタイガーは、動力を生かしましたが
ワイルドライガーは、可動式にします。

理由として
バイクのフレームやエンジンを使いたい
それを収納する場所は
モーターがある場所になります。

自然と動力がなくなるので
可動式にします。
タンクをボディーフレームに合わしていますが
エンジンを組み立ていないので
今日は、ここまでの作業で終わらせます
ここにエンジンを入れるとなると
もっと切り刻む事になります
頭と首は、分割して
予定では、ボールジョイントかな
前回同様
フロントカウルヘルメット
だんだん型になってきました。
とりあえず、寝ます!
おやすみなさい⭐

たかし一号

第1回WEB個展 6月1日から

0コメント

  • 1000 / 1000